体温計は必要ない!!風邪の治し方

おはこんばんちわ

 

パパスです。

 

ドラゴンクエスト5が映画化されるそうです(^_-)-☆

 

パパスを名乗る身として非常にうれしく思いまうす。( *´艸`)

 

 

さてさて、具合が悪いです。( ゚Д゚)  ただの風邪です。

 

鼻水、のど、だるさ等

 

普通の風邪です。”(-“”-)”

 

誰でも風邪は引きますよね( `ー´)ノ

 

そこで、風邪の治し方について話そうかと思います。

 

前から僕は風邪をひいても仕事を休んだことがありません( `ー´)ノ

 

ただの意地ですが

 

ですが、つらい時ありますよね( *´艸`)そんなときに結構しらべたんですよ、

 

医者に聞いたりして

 

 

自分なりの新たなそれ正解を考えたんですよ

 

 

 

まず、そもそもが風邪をなおす薬ってないんですよね( ゚Д゚)

 

一般的な風邪薬って正確に言うと症状を和らげる薬だそうです。

 

つまり直せないのだ

 

ではどうするかというと

 

自分の免疫力でしか直せないそうです。

 

どうやって直すか

 

結論から言います。

 

 

( ゚Д゚)気合です。

それを言っちゃーおしまいよ!!と思えそうですが

 

ちゃんと意味があるんですよ( ;∀;)

 

まず、免疫力でしか直せないので、ポイントになるのは水分、栄養、睡眠 です。

 

なので、点滴受ければ手っ取り早いが

 

病院に行く→→待つ→→診察→→点滴お願いする

 

というめんどくさい工程をしなければならんし、

 

そもそも、仕事を休みたくないしなので

 

水分、栄養をしっかりとり、休憩をこまめにとる

 

しかし、なかなか風邪ひいてる時って、しんどくて、

 

食欲もあまり出ませんよね( ;∀;)

 

だからこそ気合なのです。

 

それと病は気からともいいますしね

 

結構その通りで、気合を入れてガッツリ飯くって

 

水いっぱいのんでいるし、俺はこれで絶対治

 

と思っていると

 

本当に半日くらいで治るんですよね( ゚Д゚)

 

思い込みの力はなかなかだと思う

 

一応、自分の方法を紹介します。

 

 

①ポカリorアクエリアス、 どちらでもいいので、ポカエリアスを2リットルを2本飲む

 

②食事をガッツり食う(大盛りで)難しい場合は、ウイダーインゼリーやプロテインで栄養補給

 

③ビタミンを取る、栄養ドリンクやサプリ

 

④体温は計らない

 

この4点で治ります。( ゚Д゚)

 

多分①と②はいいとして

 

③と④の解説がないといけないかな( `ー´)ノ

 

 

③に関しては

 

食事をガッツリっているのでそんなには必要なさそうですが

 

はっきり言って気休めです。

 

なんとなく栄養ドリンクって元気が出そうじゃないですかね( ;∀;)

 

あと風邪にはビタミンがいいって、おばぁ©いうよね

 

でも、必要以上に摂取しても排出されるみたい

 

なので、気休めですが

 

病は気からです。

 

精神的に効果的ってことです。

 

これほんと

 

信じる者は救われるのです。

 

 

 

そして④

 

これは前から思っていたんですが

体温って計る必要ある???ってとこ

 

医者とか親が

 

自分以外の人の体の状態を確認するためなら  理解できるが

 

自分一人の時に体温計を使う意味が分からんのですよ( ゚Д゚)

 

特に大人がね

 

体温確認しなくても、自分が具合悪いかどうかなんて誰でもわかるよね

 

アピールしたいようにしか見えないよね( ;∀;)

 

「ほらっ( ゚Д゚)ねっ 僕、具合悪いでしょ、かわいそうでしょ」

 

だからカマッテ、かまって

 

的なね( ゚Д゚)

 

なんか文句みたいになったが

 

言いたいことは

 

体温はかっても風邪は治らんので

 

その時間を直すことに専念しようという事と

 

本気で治すことに気持ちを集中させましょうという事で

 

④の体温を計らないとしました。

 

個人差はあれど

 

一番大事なことは

 

この方法を信じ切る事がもっとも重要である

 

 

 

信じる者は救われますよ