仕事はいっぱいあるから
おはこんばんちわ
どうもパパスです。
もうすぐ新元号発表ですね(^^♪
平成時代は青春がいっぱいの世代です。
少し寂しいようで、わくわくもしますよ!(^^)!
さて今回は仕事に関してのお話です。
うちの会社では常に求人募集を出しています。
仕事はたくさん依頼が来るのに対して人手の方が足りない時代ですね
求人募集を見るといっぱい仕事あります。
時給も高くなっておりどれを選んでも、生活には困らないような時代だ( ゚Д゚)
しかしそれは人によってだなと最近感じます。
特に子育て世代では働ける時間に制限があり、子供がいればそれだけお金がかかる
働くためには保育園などの費用、その他もろもろがかかり、結局、稼いだお金はどこにく行くのやら( ゚Д゚)みたいなことが起こりやすいのだ
実際にその手の人をよく出会います。
パパスは毎日会社の面接をするためそうゆう人との出会いがたくさんです。
女性って大概くろうしてますよね!!いとおしく思います。
何とか助けてあげたく、いつも相談にのりますし答えを出してあげたいが
いつも思うのが、本人なりの答えがあるという事、相談すれど、大概答えを求めていないという事
特に出産を経験している人は女としても人としてもたくましく、強い
また強くなきゃいけないと思う一面もあり、ストレスを感じたりもする
ただ認めてあげる事が一番必要なのだと今は思う
でもそんな中でも本当に困った時助けてくれる存在って必要だよね( ;∀;)
パパスはそんな風になれるといいなと思っています。
結構相談窓口的な所あるけど、役に立つとこあるかな?
育児の仕方などは相談できるけど、働き口や働き方のアドバイスって部署変わったりするよね、
そこ連動しないといけないと思う
お金の事、安心できなきゃ育児に専念できないもんね( ;∀;)
働き方改革って法案できたけど
実際の経営者が本気で働く人の事を考えていないと意味ないよね!(^^)!
いろんな会社があり、ブラックと言われる会社もあるが
どうせ今の時代は仕事にあふれているから
自分に合わなければサクサク転職することがおすすめである
履歴書をみて、転職が多いと不利になりそうだが、
今の時代そんな事、大した問題ではないし
まして、中小企業なら、職歴をわざわざ調べたりまではあまりしないと思う、
徹底的に調べるとこもあるが
ダメならほかにもたくさんあると思えば、大したことではないのです。
また最低賃金が引き上げられているので、
最近では時給で仕事を選ぶではなく働きやすさや
やりがいで選ぶ傾向な感じがします。
実際そのほうがパパスもいいと思います。
理想はそのほかに副業もやれると充実できると思う
人それぞれ得意、不得意があり何か生かせるのです。
現代では誰にでも簡単にできる副業がたくさんあります。
合わせ技で充実した人生を送れる人があふれる事を願っております。